かけはし魚介セット

かけはし魚介セット

16,000円(税込)

購入数:
  • キンキ開き 1枚
    ホッケ開き 1枚
    生干しコマイ200g
    宗八カレイ 1枚
    なめたカレイ 1枚
    紅鮭ハラス 500g

    『特大ボタンエビ』500g
    1尾お店で食べると1,000〜1,500円する物が7〜8尾入ってます。目玉商品として用意できました!



    全ての商品は冷凍でお届け致します。
    真空パックになっている魚はそのまま冷凍庫で1ヶ月は保存できます。

    送料は120サイズの料金になります。

    [ 配送方法 ]
    冷凍


    近郊にお住まいの方で店頭引き取りをご希望の場合備考欄にご記入ください。
    店舗名:活食・隠れ酒蔵かけはし北二条店
    住所 :札幌市中央区北2条西2丁目4マルホビル地下1階
    日時 :15:00〜23:00(1月の定休日は日曜日となります)

    全ての商品を引取り可能ですが注文は3日前までに必要となります。
    (土曜日の夜に注文した場合、日曜日は市場が休みのため月曜日の昼過ぎに店に納品になる為)



    ※領収書が必要な方は備考欄にご記入下さい。
    ※携帯メールをお使いの場合 seetake@kakehashi.in こちらのアドレスを受信設定してください。




    【焼き魚の保存方法】

    届いた魚が大きくて、また紅鮭ハラスも何本もあるので
    小分けしておきたいと思う方もいらっしゃると思いますので

    美味しい解凍方法と保存方法をお伝えしますね。

    紅鮭ハラスは袋ごと流水で半解凍(1本づつ離れるくらい)したら

    1本づつ(長ければカットして)
    ラップしてからアルミホイルで包んで冷凍庫へ保存すると長持ちします!

    他の魚も半解凍してからお好みの大きさにカットして
    同じ様にラップしてからアルミホイルで包んで冷凍庫に保存できます。

    もちろん大きなままで焼いた方が美味しいですが
    一般家庭のグリルでは入らない場合があると思いますし

    いっぺんに食べられない時は上記の様に保存しておくと便利です。

    特大ボタンエビをご注文の方は全部を食べないなら、洋ナイフなどで
    1本づつばらしてから(軽く水をかけると良い)ラップしてアルミホイルが良いですね。

    食べる時は流水で解凍して
    溶けたら殻を剥いてお刺身でどうぞ。

    エビの殻は唐揚げや味噌汁で残さずお楽しみ下さいね!

    毛ガニは食べる6〜8時間前に冷蔵庫で解凍するのが1番美味しいと思います。
    こちらも味噌汁や甲羅酒も楽しんでみてもらえると嬉しいです。

    ご家族との食卓が北海道の美味しい海鮮で、笑顔になる
    お手伝いができれば有り難いです。

    situationこんな場面におすすめ

    about
    実店舗のご紹介
    活食隠れ酒蔵かけはし北2条店とは

    • 活食・隠れ酒蔵かけはし

      北海道札幌、時計台の近くに居酒屋「活食・隠れ酒蔵 かけはし北2条店」はあります。2005年にオープンし、札幌市内を初め道内外のファンの方から愛される居酒屋となっています。
      「かけはし」のお店の名前の由来は、「生産者さんの想いをお客様へ伝える【かけはし】となる」という想いが込められています。

    • お酒の楽しさを語ります

      活食・隠れ酒蔵かけはし北二条店は「お客様にピッタリな日本酒を提供します」というサービスがあります。
      日本酒がどのようにして作られたのか、どんなコンセプトを持っているのか、日本酒が持つ物語も教えてくれます。

    • 生産者さんとお客様を繋ぐ

      こだわりを持っている生産者さんの【思い】を料理人とスタッフが美味しく提供しています。地元北海道の魚介類や農産物を使ったメニューも豊富です。
      安心・安全・美味しい食材を売っているからこそ、大切な人や子供や家族に食べさせたいものばかり。

    実店舗サイトへ

    voiceお客様の声

    ほかの商品を探す